ふいちゃんの中国日記

生活編/出来事

大窖湾の化学コンビナート(2)

2009年7月15日

古くから開発区にいる人によると、数年前はここは漁村でここから三山島へ舟で釣に行っていたとのこと。現在は化学コンビナートと原油備蓄基地に変わっている。保税区方面から見ると山の向こう側(つまり海側)にこんな化学コンビナート基地があるなどと想像はできない。

大連開発区、保税区、輸出加工区の原材料の輸入と製品の輸出用の岸港、さらにエネルギー方面がここと一体になって運営されているのだなということがよくわかってくる。