ふいちゃんの中国日記

観光編/丹東

鳳凰山

2006年7月3日

日本の南アルプスの前衛の山として鳳凰三山がある。
北沢峠からも入れるし芦安からも入れる。
三山のひとつ観音岳(だったと記憶している)のオベリスクは麓からもはっきり見ることができる。

丹東から車で1時間のところにある鳳凰山にもこのオベリスクがあり、びっくりした。
山の名前と言い、オベリスクと言い、ひょっとしたら日本の鳳凰山はその名前をここから拝借したのかもしれない。

信仰の山であるが、中腹までロープウェイがある。
一般の観光客はだいたいここまでで終り。
さらに上は険しくて一般のひとには危険がありそうな山容である。
久しぶりの山登りを期待していたのだったが、歩いた時間は舗装道路の1時間にも満たず、多少がっかり。