ふいちゃんの中国日記

観光編/大黒山

大黒山 牡丹の花

2007年6月17日


中国の国花は牡丹である。杏林小区側から登っていく。入山料は一人10元。1時間ほど登ると角度が60度はありそうな急坂の石の階段がある。上に登っている人が何かの弾みで転げて落ちてしまったら、下側にいる人は100%巻き添えを食ってしまう危険な場所である。

ここは一気に登り切るのは難しい。だが、ここまで来るとおよそ半分は登ったことになる。ここを登り切ると1〜2分で石鼓寺が待っている。この辺りの山の景色は開発区側から見た平面的な印象から少し複雑な形容を示し、大黒山は見た目よりは奥の深い山であることが理解できる。

3月に登ったときはまだ木々の葉っぱが全く出ていなくて単調な様子だったが、今は全山が緑で覆われていて新鮮な空気のおいしさを味わうことができる。
この石鼓寺の境内に牡丹とバラが咲いていて今が盛りである。