ふいちゃんの中国日記

観光編

瀋陽・棋盤山・ビール

2009年7月1日


昼になったので羊肉やトウモロコシなどを焼いて売っている1軒の屋台に入った。冷えたビールを注文したら栓付きのまま、「ハイどうぞ」と出された。中国のビールの栓は抜くのは簡単である。割り箸を使ってスポッと抜く。

グラスはないのかと聞くと「ない」という。「何かあるだろう」と交渉したらどこかから写真の容器を持ってきた。「干浄 gan1 jing4 ガン ジン 清潔」と言う。見た目汚くはなかったのでその容器を使ってビールを飲むことにした。腹痛とかは起きなかったが、本当に「干浄」だったかどうかは保証の限りではない。

ガイドが屋台のお兄さんと交渉して「秀湖」の外周案内と瀋陽までの送りをタクシーよりかなり安く交渉して帰りの足のメドがついたので、あとは気ままにあちこちと散策。