ふいちゃんの中国日記

生活編/街の風景

新手

2009年7月29日


ときどきこういうのが街を走っている。おまけにこの車、ナンバープレートもつけていない。「新手」とは字引(小学館:中日辞典)によると“新参者、新米、就職したばかりの人”となっている。

この場合は“免許取立て”つまり運転について“新米”の意味であろう。後続の車に“気をつけてください。免許取立てなので運転が下手で、急ブレーキや急な進路変更などの危険がいっぱいですよ。”と訴えている。こういう車には近づかない方が無難。

【註】
新手 xin1 shou3 シン ショーウ