ふいちゃんの中国日記

釣り編

蛇島の蛇

2009年11月19日

魚が釣れないと四方山話に花が咲く。蛇島に蛇がいるとして何を餌にしているのか。鼠などの小動物がたくさんいるとは思えない。

ある人が言う。「カモメの卵を食べているのではないか。」

そうだとしてもカモメの卵はある期間だけであろう。それ以外のときは何を食べているのか。また別の人が言う。「卵がないときはカモメを食べているのではないか。」しかし、ここには「三山島」のようなカモメのコロニーはないのだ。

ある人が言う。「ここは昔、軍の秘密設備があって、人を近寄らせないために恐ろしい蛇がたくさん棲んでいると言いふらしたのではないか。」

この説はそれなりの説得性がある。この蛇島にたくさんの蛇が棲んでいるとすれば、餌の問題はどう説明がつくのであろうか。限られた狭い島の中で、餌が少なければ当然蛇の数も限られてくることになるはずなのだ。