ふいちゃんの中国日記

観光編/成都

都江堰・耳掃除

2012年5月9日


川べりのオープン茶館で緑茶を飲みながらゆったりとした時間を過ごしているといろいろな光景が眼に入ってくる。

この耳掃除屋もその一つで、この茶館に入ってきて営業をしている。成都には昔からこの耳掃除屋がいて、公園などを散歩しているとよく声をかけられる。しかし、わたしは気持ちが悪く一度もしてもらったことはない。公的機関の営業許可などは関係ないような感じで、器具の消毒など衛生管理がどうなっているのかさっぱりわからないからだ。

見た感じでは茶館老板に場所代を払っているようには見えない。近くにいた30代と思われる男性が耳掃除をしてもらっている。気持ちよさそうである。この耳掃除は頭部、肩、腕のマッサージがセットになっていて、料金は20元だそうだ。男性は終わると一緒にいたおそらく奥さんと思われる女性に勧めている。

二人で合計25分くらいだった。見ているとお二人とも大変リラックスして満足気な様子であったが、仮にお金をあげると言われても、それでもわたしはこの耳掃除をしてもらう気にはなれない。

【註】
緑茶 lv4 cha2 リュウ チャア 無発酵茶の総称、お茶の色は薄黄緑色で、味も色も日本のお茶に近い