ふいちゃんの中国日記

観光編/成都

成都の長城

2012年6月6日


北京の八達嶺の長城は日本でもよく知られている。

長城の東端は遼寧省丹東からそう遠くない鴨緑江のほとりにある虎山長城であるがさらに西方数千kmの成都にも長城がある。


石と石とがセメントでつながれているので大昔はセメントはなかった筈だから変だなと思っていたら、最近になって修復されて一般公開されたものだというので納得。

名前は金龍長城。



登り始めるといきなりの急階段でけっこうきつい。

そこを上り詰めるとはるか先の終点、金龍寺が見えてくるが、まだまだ先は長い。

この急な登りがすくなくともあと二回はあることが見てとれる。

途中で何度も休憩をとり約二時間でようやく金龍寺へ到着である。