の形で呼ぶ。
//
// anchor_idはフレームを使う場合最低限各フレームごとに設定。お互い他のフレームを書換えたときにへんな干渉をさけるため。
// その他ページの種別毎などで変えてもよいが、あまり小分けにするとcookieが増える。
// 同じanchor_idで保存されるcookieは1セットのみ。でも単独ページ表示のサイトなら概ねこれで充分。
anchor_id = "anc_main";
noanchor = false; // bodyにanchorをしかけたときなど場合によって一時無効にするためのフラグ。
// アンカーの記憶。
function anchor_save(object_id, page_id) {
if(noanchor) { anchor_erase(); return; }
get_scroll();
setcookie(anchor_id+"_pid", page_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_st", scroll_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_sl", scroll_left, 0);
if(object_id) {
object_top = scroll_top + get_object_top(object_id);
object_left = scroll_left + get_object_left(object_id);
setcookie(anchor_id+"_oid", object_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_ot", object_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_ol", object_left, 0);
} else {
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
}
// アンカーの適用。
function anchor_apply(page_id) {
if((saved_page_id = getcookie(anchor_id+"_pid")) && page_id != saved_page_id) { return; }
get_scroll();
if((anchor_st = getcookie(anchor_id+"_st")) != "" && (anchor_sl = getcookie(anchor_id+"_sl")) != "") {
anchor_st = parseInt(anchor_st);
anchor_sl = parseInt(anchor_sl);
} else {
anchor_st = scroll_top;
anchor_sl = scroll_left;
}
if((object_id = getcookie(anchor_id+"_oid"))
&& (anchor_ot = getcookie(anchor_id+"_ot")) != ""
&& (anchor_ol = getcookie(anchor_id+"_ol")) != "") {
offset_top = (scroll_top + get_object_top(object_id)) - parseInt(anchor_ot);
offset_left = (scroll_left + get_object_left(object_id)) - parseInt(anchor_ol);
} else {
offset_top = offset_left = 0;
}
window.scrollTo(anchor_sl + offset_left, anchor_st + offset_top);
}
// アンカー消去。あえてとっておく必要がなければanchor_apply()後すぐ消去が望ましい。
function anchor_erase() {
setcookie(anchor_id+"_pid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_st", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_sl", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
//-->
ふいちゃんの中国日記
生活編/衣食住
|
|
中国語で相手の年齢を尋ねるには大きく分けて三通りの言い方を使い分ける。
(1)相手が子供で10歳前後以下と思われる場合。 これが一番簡単で、「你幾歳?ni3 ji3 sui4 ニーイ ジーイ スイ?」。日本 語的に読んでも「あなたいくさい?」だから非常に解り易い。
(2)年齢的にも若くて、自分より年下と思われる場合。 你今年多大?(ni3 jin1nian2 duo1 da4 ニーイ ジンニエン ドオー ダー)は「あなたは今年何歳ですか。」 你今年多少歳?(ni3 jin1nian2 duo1shao3 sui4 ? あなたは今年何歳ですか。)でも構わない。
(3)自分より年配と思われる場合。また明らかに年上の場合。 尊敬の念を表して尋ねる。 您多大年紀?nin2 duo1 da4 nian2ji4 ? ニン ドオー ダー ニエンジー? あなたはお歳は何歳ですか。 「您年紀多大?」と順序が入れ変わっても可。 「您多大歳数?」でも構わない。。 歳数 sui4 shu スイ シュー 年齢
<註>(小学館:中日辞典より) 你幾歳? ni3 ji3 sui4 ニーイ ジーイ スイ? 何歳ですか。 你今年多大? ni3 jin1nian2 duo1 da4 ニーイ ジンニエン ドオー ダー あなたは今年何歳ですか。 你今年多少歳? ni3 jin1nian2 duo1shao3 sui4 ? あなたは今年何歳ですか。 您多大年紀? nin2 duo1 da4 nian2ji4 ? ニン ドオー ダー ニエンジー? あなたはお歳は何歳ですか。 您年紀多大? あなたはお歳は何歳ですか。 您多大歳数? あなたはお歳は何歳ですか。 歳数 sui4 shu5 スイ シュー 年齢 (声調の“5“は軽声を意味します。)(以降ずうっと同じ意味です)
|
|
|