ふいちゃんの中国日記

自然編/童牛嶺

山盟

2007年1月27日


童牛嶺の駐車場から展望台への上り口右に門票売り場があるが、それは左へ向かう展望台への桟道に上がらずに真っ直ぐ前へ進んだ場所へ行く場合で、10元である。しかし、ここで門票を買う人はほとんどいない。なぜなら桟道の両側に張っているロープの下をかいくぐれば本来有料の場所へ簡単に無料で入れるからだ。

だからここに詰めている人はただじっと座って、二人の場合は世間話をしているかカードに興じている。一人の場合は読書に没頭しているか新聞を読んでいたりする。ただ、じっと座っているだけで給料をもらえるからいいなと思う人もいるだろうが、何もしないでじっと座っているのはけっこう苦しいのではないかと思ったりする。

この有料の場所にこの「山盟」の石碑がある。これは「山盟海誓」の略で、“いつまでも変わらない愛を誓う」意味である。その影響であろうか、結婚式を挙げたカップルがこの童牛嶺の麓の芝生の植わっているところや、あるいはここへ来てよく写真を撮っている。
  
秋の天気のいい日にはウェディングドレスを着た10組以上のカップルを見かけることがあるが、この真冬でもときどき見かける。見ただけで寒そうであるが、当人たちは熱々なので寒さなど感じていないのかも知れない。永遠の愛が継続することをここで誓っているのであろうか。


【註】
  門票 men piao メンピアオ 入場券
  山盟海誓 shanmeng haishi シャンモン ハイシー 「海誓山盟」とも言う