ふいちゃんの中国日記


安好

2019年7月18日


安好(an1 hao3)は「無事である。達者である。」

日本語的に解釈すると「安全で好い(状態です)。」となるので意味がつながってくる。

<用例>(中日辞典:小学館)
家里一切安好如常 家のほうはみな相変わらず無事でおります。

<参考>
“如常”は日本語的に解釈すると「常の如し。」中国語(中日辞典:小学館)で「いつもと変わらない。」だから全く同じ意味である。