ふいちゃんの中国日記

観光編/漠河

黒竜江に浮かぶ船上レストラン

2007年11月7日

アイデアはいいのだが、なにせ観光地としてあまり知られていないから来る観光客が多くない。従って船上レストランを利用する客も多くないということで、30分ほどこの近くで時間を過ごしたが、ちょうど昼時にも関わらずレストランへ入る客は一人もいなかった。

この地区は農村地帯で、したがって水道はまだひかれていない。井戸水を利用する生活なのであるが、この船上レストランは黒竜江の水を直接汲んで使っているのでないか。どうせ煮沸するのだからまあ、たいした影響はあるまい。そして皿を洗った排水もそのまま黒竜江へ排出している可能性が高い。

この国の一般の人は環境意識はまだそう高くないから、井戸水を運んだり、排水を貯めて処理するなどのコスト負担などは想像もしたことがない可能性だってある。