ふいちゃんの中国日記

観光編/漠河

スズキ自動二輪車

2007年11月19日


漠河の一角にも日本のスズキのバイクを販売する店があった。スズキバイクはこんな地方にも販売網を構築しているのだなあと理解。スズキやヤマハは12年以上前から四川省の重慶(いまは中国政府の直轄管理として重慶市になっている)でバイクの生産を始めている。

知的所有権意識などほとんどない中国で、外観がそっくりのバイクが大量に出回っているのは日本でも新聞などで知ることができる。

このぶんだとスズキは中国全体にすでに販売網を構築しているのかもしれない。まさかこの販売店がにせものスズキモーターを売っている店ではあるまい。だが、よくみるとガラスの上に貼られた白い紙に書かれてあるのは「出租房屋」である。商売がうまくいっていないようなのである。

【註】
鈴木摩托 linmu motuo リンムーモーツオ 鈴木モーター
出租房屋 chuzu fangwu チューズーファンウー この部屋貸出し