ふいちゃんの中国日記

観光編/漠河

即停即走

2007年12月25日


これも瀋陽駅を出て食堂を探しに右方向へ行っているときに目に入ってきた交通標識である。

マークは日本と同じ駐車禁止であるが、その下に「即停即走」と書かれている。察するに「ちょっと停まって例えば人を降ろして、すぐに移動する分には違反ではない」という意味であろう。だが、すぐに移動というのが曲者で、具体的な時間は規制されていない。

中国語に「馬上 mashang マーシャン すぐ」というのがあって、通常は「すぐ」行くとかの「すぐ」なのであるが、人によっては本当の意味のすぐ、1時間後、半日後、1年後の人もいるからまったくはっきりしないのだ。

これなども「すぐ移動」が人によっては「1時間後に移動」になっている可能性もなきにしもあらずである。日本ではこういう意味の標識はあるのかな。

【註】
即停 jiting ジイティン すぐ停まる
即走 jizou ジイゾウ すぐいなくなる 「走」はその場からいなくなる意味。