ふいちゃんの中国日記

自然編/童牛嶺

童牛嶺池のオタマジャクシ

2008年6月10日


今年もオタマジャクシの大群である。だが、動きが去年と違う。藻があるので1直線にすんなりと泳げないのだ。しかも今年の泳ぐ進行方向が不規則である。

去年までは時計周りに整然と泳いでいた。今年はあるところでは時計回りに、あるところでは反時計周りに泳いでいるのだ。泳ぐ方向を律しているのは何か、皆目検討はつかないが、去年と情況が違っているのは確かだ。

富栄養化がどんどん進行したら、このような初夏の風物詩が見られなくなる恐れもなくはない。そうならないよう毎年、初夏にこの池を訪れる人々を和ましてくれるオタマジャクシが永遠に見られることを祈る。