ふいちゃんの中国日記

生活編/出来事

釣り 朝4時にでかけるわけ

2008年9月27日

誘われて、海釣りをすることになった。まず、道具を揃えなければならない。最小限の道具は釣竿と糸、錘、釣り針、リールである。これは何とかなった。

いよいよ予定の日が近づいてきて、時間を聞いたら朝4時出発というので、これにはびっくりした。そうすると朝3時には起きなくてはならない。その後、この出発時間は3時45分にさらに早まり、集合場所も変更になった。そのために結局、2時半に起きることにした。集合場所まで歩いて15分かかるから、準備時間に1時間とみたのだ。

こんな早い時間に起きたことなどこの何十年来ない。好きなことをするときはこんなものなのだ。なぜ、こんな早い時間に出発するのか、いろいろ聞いてみるとなるほどということがわかった。はじめから知っていたら誘われても行かなかったかもしれない。

まず、旅順へ行く。そこから船に乗って1時間ほど沖にある「小島」へ行く。そこは格好の魚場で6時半までには着かなければならない。なぜなら、魚も朝、腹が減るから食いがいいという説明である。なるほどなあ。