ふいちゃんの中国日記

生活編/大連カラオケ事情

トントロ納豆オクラ

2008年10月3日

五彩城の日本料理店でとろろに納豆を混ぜたいわゆる「とろろ納豆」を注文すると大体ある。ところが、さらにオクラを混ぜたいずれも粘っこい物3種類の料理はあまりない。ときどき行く前に「とろろ納豆オクラ」を用意しておいてくださいと頼んでおくと、ちゃんと準備しておいてくれる。こういうところはけっこうまめにやってくれる。

行く度にこの「とろろ納豆オクラ」を頼むものだから、老板も慣れてきて、最近は部屋の予約だけで、とくにオクラのことを言わなくても準備しておいてくれる。

一方、豚のトロでトントロというメニューがある。一通り注文が終ると服務員が注文したメニューを確認のため読み上げると、真っ先に「トントロ納豆オクラ」がでてきた。「おいおい違うぞ。とろろ納豆オクラだよ。」と注意すると「え、トントロでしょう」などということになる。

大体一番初めに頼んだのが、「とろろ納豆オクラ」なのだから、その都度記録しておけば、後半で話題なったトントロなどが出てくるわけがないのだ。

このごろはこの「とろろ納豆オクラ」がその店の定番になっており、本日のお奨めメニュー欄に毎日載るようになっている。