ふいちゃんの中国日記

仕事編

世界同時不況・タクシーも暇

2008年12月29日

今回の世界同時不況は大連でも既にあらゆるところに波及している、とみてよさそうだ。いつも利用するタクシーの運転手に聞いてみたら、やはり売上げが大幅に減少しているという。

わたしがそうしているように、他の会社で仕事している多くの日本人も夜おそくなったときや私用のときなどに利用するタクシーはほぼ固定している。そのほうが何かと便利だからだ。そのタクシー運転手が言うには彼の固定客だった日本人の何割かがこの不況〜生産減ですでに日本へ帰ってしまった、という。

日系企業の生産が縮小すると駐在する日本人の数も減り、日本から出張で大連へやってくる人数も減る。その結果、あらゆる業種の客数が減っているとみてよいだろう。タクシーに始まり、航空会社、ホテルにも大きな影響がでていると聞く。