ふいちゃんの中国日記

観光編/哈尓濱

哈尓濱 日本が作った道路が今も

2009年1月12日

100年以上も前に日本が造ったと言われる石畳の道路が今も生活の中で使われている。この通りは歩行者天国になっていて、ここを行き交う人の数は多い。

左の2枚は2008年12月31日の雪がちらついていた日、右の2枚は2009年1月1日の快晴の日の写真である。

この道路はかなり長く、1kmは軽くあるような感じである。切り出した石を一個一個並べて作っている。この道路の両側にある建物は今は昔の面影はなく、新しく造られたものであろう。