ふいちゃんの中国日記

社会編/現実

月光族

2009年5月1日


無料月刊誌2009年3月号「ビブレ」の「イキイキ中国語」に「月光族」が紹介されている。「貯金ゼロ族」で全く貯金しないをしない人々のこと。中国の経済発展で今の若い人は先行きに不安を持っていないようだ。

日本でも高度経済成長の波に乗ってから各種の流行の先端を担ってきたのが若者だったように、中国でも同じような情況になっているらしい。どうして貯金をしない人を「月光族」というのかは「毎個月工資花光光」から来ているのであろうか。

 A:愛しいひとよ、私のお嫁においで。いいでしょう。
 B:何を冗談いってるのよ。毎月の給料をすっかり使ってしまうような人に私を嫁がせようとするの。あなたがいつ「月光族」を卒業するか待っているわ。私は考えてしまうわ。

女はいつも現実的である。

【註】(小学館:中日辞典)
毎個月 mei3ge・ yue4 メーイ ゴ ユエ 毎月
工資 gong1 zi1 ゴン ズー 給料
花 hua1 フア1 使う、消費する
光光 guang1 gunag・ 「すっかりない様子」を表す状態形容詞を作ったり、
語幹を協調したりする
全体の意味:毎月の給料をすっかり使う。