ふいちゃんの中国日記

観光編

ハルピン・木蘭・鉄鍋料理

2009年8月25日

いよいよ夕食である。もちろん釣堀で釣った日本のフナでもヘラブナでもないフナ様の魚も店の人にさばいてもらって入っている。

これは鉄鍋料理というらしいが、昔から中国では各地でこの鉄鍋料理があったという。大変おおきな鍋で直径70〜80cmはある。この中に注文した各種材料を入れて煮るのである。この鉄鍋料理をみていると四川省や貴州省で盛んな「火鍋 huo3 guo1 フオーオ グオ」料理は案外こういう鉄鍋料理から変化したのかも知れない。

8人でビールもさんざん飲み、料理も一杯食べて合計200元である。1人あたり25元。こうしてみると大連の物価というのは大変高いことがわかる。大連だとまず50元はみておかなければならない。