ふいちゃんの中国日記

ふいの中国語講座

目語

2010年1月22日

日本に「目は口ほどに物を言い」という言い方がある。この「目語 mu4 yu3 ムー ユーウ」がまさしくこれに相当しているのではないか。

直接的に目くばせをする方法もあるが、人間の気持ちは目に現れるから、話をしていても「この人は私に好意を持ってくれている」「この人は私に嫌悪感を持っている」などとわかるのもまさしくこの「目語」なのであろう。

人はさらに言葉の調子や目の動きや態度などを総合的に判断していろいろな状況を理解できるのであろう。

【註】
目語 目くばせする。目で語る。