ふいちゃんの中国日記

ふいの中国語講座

心慈手柔

2010年5月25日

成語。xin1 ci2 shou3 ruan3 シン ツウ ショーウ ルアーン 心が優しくてむごい(手厳しい)ことができない。

戦争で肉弾戦になり、とどめをささなかったために後で倒れていた敵に逆襲されて「致命的打撃を受ける」場面がときどき出現する。そういうとき、敵の言うセリフがこれである。「お前は心慈手柔だ。だからこういうことになってしまったのだ。」。

相撲や囲碁で「だめ押し手」という言葉がある。まさにこれで、心慈手柔の結果が逆襲されることがないよう「心しておくべし」。優しいだけでは自分の安全が守れないこともあるのだ。