ふいちゃんの中国日記

生活編/衣食住

女心と秋の空

2010年8月1日

日本では女の特有の心は秋の空のように変わりやすいと例えられている。どうやら、中国の女の心も同じらしい。人類の半分は女だから、あっさり言えば男はこういう秋の空のように変わりやすい女と付き合っていかなければならないわけだ。

大連は昨夜からの冷たい雨で今朝は24度まで気温がさがった。半袖では寒いくらいの一気に秋になったかのような涼しさであったが、午後はまた気温がぐんぐん上がっていつもの夏に戻ってきた。あと一ヶ月すると大連は秋の涼しさである。

中国でも「女人的心、秋天的雲(変幻莫測)“nv3 ren2 de xin1, qiu1 tian1 de yun2(bian4 huan4 mo4 ce4 ) ニューウ レン ダ シン、 チユウ ティエン ダ ユン(ビエン フアン モー ツア)”」とまったく同じ表現であるが、(目まぐるしく変化して予測できない)と括弧がついている(小学館:中日辞典)。