ふいちゃんの中国日記

ふいの中国語講座

和好

2010年10月12日

和好(he2 hao3 ホウ ハーオ)は(1)仲がよい。むつまじい。(2)仲直りする。和解する。小学館:中日辞典によると

  和好如初 もとどおり仲よくする。
  他們倆現在和好 あの二人はいまは仲よくなった。

男女の関係で言えば、この字はちょうど出会いと別れの中間にあって、喧嘩したり仲よくなったり、喧嘩したり仲よくなったりを繰り返した後、ついに最後は別れが訪れる。この別れは離別もあれば、死別もある。しかし、最後は必ず別れが訪れる。人生の無常か。