の形で呼ぶ。
//
// anchor_idはフレームを使う場合最低限各フレームごとに設定。お互い他のフレームを書換えたときにへんな干渉をさけるため。
// その他ページの種別毎などで変えてもよいが、あまり小分けにするとcookieが増える。
// 同じanchor_idで保存されるcookieは1セットのみ。でも単独ページ表示のサイトなら概ねこれで充分。
anchor_id = "anc_main";
noanchor = false; // bodyにanchorをしかけたときなど場合によって一時無効にするためのフラグ。
// アンカーの記憶。
function anchor_save(object_id, page_id) {
if(noanchor) { anchor_erase(); return; }
get_scroll();
setcookie(anchor_id+"_pid", page_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_st", scroll_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_sl", scroll_left, 0);
if(object_id) {
object_top = scroll_top + get_object_top(object_id);
object_left = scroll_left + get_object_left(object_id);
setcookie(anchor_id+"_oid", object_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_ot", object_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_ol", object_left, 0);
} else {
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
}
// アンカーの適用。
function anchor_apply(page_id) {
if((saved_page_id = getcookie(anchor_id+"_pid")) && page_id != saved_page_id) { return; }
get_scroll();
if((anchor_st = getcookie(anchor_id+"_st")) != "" && (anchor_sl = getcookie(anchor_id+"_sl")) != "") {
anchor_st = parseInt(anchor_st);
anchor_sl = parseInt(anchor_sl);
} else {
anchor_st = scroll_top;
anchor_sl = scroll_left;
}
if((object_id = getcookie(anchor_id+"_oid"))
&& (anchor_ot = getcookie(anchor_id+"_ot")) != ""
&& (anchor_ol = getcookie(anchor_id+"_ol")) != "") {
offset_top = (scroll_top + get_object_top(object_id)) - parseInt(anchor_ot);
offset_left = (scroll_left + get_object_left(object_id)) - parseInt(anchor_ol);
} else {
offset_top = offset_left = 0;
}
window.scrollTo(anchor_sl + offset_left, anchor_st + offset_top);
}
// アンカー消去。あえてとっておく必要がなければanchor_apply()後すぐ消去が望ましい。
function anchor_erase() {
setcookie(anchor_id+"_pid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_st", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_sl", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
//-->
ふいちゃんの中国日記
観光編/雲南
|
|
石林は日本で発行されている中国に関する観光ガイドブックで奇岩がよく紹介されている。かなりの人出である。着いてすぐに小雨が降り出したのでポンチョを買う。傘とポンチョを売る人があちこちにいることから察して、この時期よくあることなのであろう。気温も低く、長袖が必要である。地元の言葉で声を掛けてくるが全く聞き取れない。しかし「傘はいらんかねー」いうニュアンスは感じ取れる。 観光時間は1時間半である。三箇所を見るのだから忙しい。じっくり見ている余裕はない。「30分後にここへ集合」と分かれるが、時間厳守でもとの場所へ戻ってきてもガイドの姿はなく、ガイドの携帯電話へ電話して位置を確かめたりする。
|
とにかく、場所は広く、人も多いから探すのも大変だ。あの奇岩がどうしてできたのか説明がなかったのでわからない。桂林のように石灰岩が雨水に侵食されて出来上がったのとは形状がまったく違う。 我々一行はサーっと浅く見てまわった感じで、なんとなく奇岩は広範囲に分布している印象であった。 帰りも今度はお茶の工場直売所へ立ち寄り、試飲である。とにかく、石林の奇岩鑑賞は慌しい1時間半のみで、あとの時間は移動と玉石、銀細工品、茶葉の土産物店まわりであった。
|
昆明へ戻り、夕食後21時過ぎに解散。そしてガイドともお別れ。荷物を持って昆明駅に入る。今夜は22:28の夜行寝台で、明日の観光目的地「大理」へ向かうのだ。「大理」には現地の別のガイドが待っている。日本のように添乗員同行方式ではない。
|
しかし、駅に入るときの荷物検査で果物用に日本から持っていったお気に入りのロシア製ナイフを没収される。飛行機の場合は承知していたが、「火車」の場合はどこに入れていようと持っているだけで没収である。うっかりしていた。こうして、ロシアとの国境にある中国黒竜江にほど近い「北極村」の売店で買った思い出のロシア製ナイフともおさらばである。
|
|
|