ふいちゃんの中国日記

自然編/童牛嶺

樹液を吸う昆虫たち

2013年10月7日


この蝶、日本でも見たことがあるような蝶である。

日本の里山でよく見かけるのはクヌギの樹液に群がる蝶や蜂、さらにカブトムシやクワガタ、その他の甲虫類であるが、時間が遅かったせいか甲虫類は見当たらなかった。

朝早くであればカブトムシなどもいるのではないか。

写真だけ見れば、日本とまったく変わらないが、大連の子供たちにもカブトムシやクワガタなどの人気があるのかどうかは詳しくはわからない。