ふいちゃんの中国日記

自然編/童牛嶺

ナツメ

2013年10月7日


下って行くと朝陽寺の手前右側はサクランボ園になっていて季節になるとサクランボ狩りができる。5月下旬から6月にかけておいしそうなサクランボがいっぱい実をつけるが、そのサクランボの中に混じって棗儿(za3 er ザーアル ナツメ)の木も植わっている。
 
今時分はきっと大連開発区街上(jie1 shang ジエ シャン 街頭)の露店で棗儿がたくさん売られていることだろう。


 <註>
棗儿 za3 er ザーアル ナツメ
街上 jie1 shang ジエ シャン 表通り、街頭、町中