ふいちゃんの中国日記

生活編/健康

未病先防

2015年5月24日


これも病院の広告。この病院の謳い文句は「健康調理。未病先防。」。調理(tiao2 li3 ティアオ リーイ)は「①保養する。②やりくりする。処理する。世話する。③訓練する、しつける。」で、日本語の調理(ちょうり)とはかなり違っている。

未病先防(wei4 bing4 xian1 fang2 ウエイ ビン シエン ファン)は「先に予防して病気を未然にする。」と解釈していいのではないか。

通して“健康保養、病気になる前に先手予防”となれば、現在の日本の医療制度にかなり似てくる。

<註>(小学館:中日辞典より)
調理 tiao2 li3 ティアオ リーイ ①保養する。②やりくりする。処理する。世話する。③訓練する、しつける。

未病先防 wei4 bing4 xian1 fang2 ウエイ ビン シエン ファン 先に予防して病気を未然にする。