ふいちゃんの中国日記

観光編/延吉

木材の産地・吉林・黒竜江

2006年11月12日


木は暖かい地方のほうがよくとれそうな感じがするのだが、吉林省や黒龍江省は中国のなかでも屈指の木材の産地なのだという。


特に黒龍江省は○○林場というのがあちこちにたくさんあって広い範囲で見事な樹木が植わっているという。


暖かい地域だと木が柔らかくふわふわと育ち、寒い地域では木目が緻密になり硬い樹木になるということなのであろうか。


昔、日本軍が敷設した図們江沿いの鉄道はこれらの木材の運搬用に作られたものだとのガイドの説明である。