ふいちゃんの中国日記

生活編/衣食住

今年も冬がやってきた

2006年11月24日

10月終り頃から急に寒くなって、11月15日から集中供給方式の暖房が入った。
去年と同じように暖房が入るといよいよ本格的な冬なのだと実感されてくる。
去年の冬は初めての大連の冬で、勝手がわからなかったが2度目の冬はそれなりに事情がわかってきた。

去年は冬中ずうっと室温が16度くらいで、随分寒い思いをしてきたが、どうやらこれは異常だったらしい。
暖かい家では22度〜25度くらいあって、ときには暖かすぎて窓を開けることもあるそうだ。
うらやましい話だが、大金を出して暖房してもらうのだから本来温度はこのくらいあってもよかったのだ。

ところが今年はなぜか室温が高い。
日によっては21度にもなる。
この2〜3日の寒さでもまだ19度〜20度を保っている。
このままいってくれれば有難い。
3〜4度違うと寒さが全然違う。