ふいちゃんの中国日記

社会編/経済

100元新札・旧札交換

2007年7月3日


お客様を接待するときに通常は自分の金で用立てたあと精算してもらうのだが、精算処理が溜まって手持ちの人民元が少なくなったので仮払いをしてもらった。管理部の担当者から3000元を受取ってみたら全部旧札である。「どうして旧札なのだい」と聞くと経理の担当者が銀行へ行って引き出して来たら全部旧札であったというのだ。

日本と中国とでだいぶ事情が違っているようだ。日本では新札が出回りだすと旧札は銀行で回収されて、銀行から旧札が再び市中に出てくるということはないように思う。

ところが中国では新札が出てからすでに何年か経つのに、銀行から旧札が出てきたのだから驚きである。旧札は偽札が大量に市中に出回り、対策として新札が発行されたと聞いている。これでは何年たっても新旧交換が終らないのではないか。