ふいちゃんの中国日記

文化編/日本と同じ!

縁

2007年8月25日

日本人は縁を大切にするが、中国人も縁についてはいろいろな言葉が語られている。

    有縁千里来相会
    無縁対面不相認

これは読んで字の如しで、日本人は意味が理解できる。

    縁があれば千里離れていてもやってきて互いに出会うことができる
    縁がなければ顔を合わしていても互いに認識し合うことはない

ここの千里は具体的な距離を言っているのではなく、どんなに離れていてもの意味である。

次のような言葉もある。

    百年修得同船渡
    千年修得共枕眠

(人と人との縁というものは)

    百年修業してようやく同じ船に乗ることができる
    千年修業してようやく枕を共にして眠ることができる

(それほど得がたいものである)

大連で仕事をしていて、多くの人との出会いと別れがある。縁というものを感じざるを得ない。

【註】
有縁千里来相会 you yuan qianli lai xianghui ヨウユエン チエンリイ ライ シアンフイ
無縁対面不相認 wuyuan duimian bu xiangren ウウユエン ドイミエン ブウ シアンレン
百年修得同船渡 bainian xiu de tongchuan du バイニエン シユウダ トンチュアン ドウ
千年修得共枕眠 qiannian xiu de gong zhen mian チィエンニエン シユウダ ゴンジェンミエン