ふいちゃんの中国日記

文化編/日本と同じ!

上(点)眼薬

2007年9月5日

日本語では「目薬をさす」ことを点眼ともいうが、どうやら中国のこの言葉から来ているのではないかと思う。中国語では3種類の言い方があって、上、滴、点が使われる。もっとも多く使われるのは“上”ではないかと思う。

目薬も一般には“眼薬水”が使われている。

【註】
上眼薬水 shang yanyaoshui シャン イエーンヤオシューイ 目薬をさす
滴眼薬水 di yanyaoshui ディ イエーンヤオシューイ 目薬をさす
点眼薬水 dian yanyaoshui ディエーン イエーンヤオシューイ 目薬をさす