の形で呼ぶ。
//
// anchor_idはフレームを使う場合最低限各フレームごとに設定。お互い他のフレームを書換えたときにへんな干渉をさけるため。
// その他ページの種別毎などで変えてもよいが、あまり小分けにするとcookieが増える。
// 同じanchor_idで保存されるcookieは1セットのみ。でも単独ページ表示のサイトなら概ねこれで充分。
anchor_id = "anc_main";
noanchor = false; // bodyにanchorをしかけたときなど場合によって一時無効にするためのフラグ。
// アンカーの記憶。
function anchor_save(object_id, page_id) {
if(noanchor) { anchor_erase(); return; }
get_scroll();
setcookie(anchor_id+"_pid", page_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_st", scroll_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_sl", scroll_left, 0);
if(object_id) {
object_top = scroll_top + get_object_top(object_id);
object_left = scroll_left + get_object_left(object_id);
setcookie(anchor_id+"_oid", object_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_ot", object_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_ol", object_left, 0);
} else {
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
}
// アンカーの適用。
function anchor_apply(page_id) {
if((saved_page_id = getcookie(anchor_id+"_pid")) && page_id != saved_page_id) { return; }
get_scroll();
if((anchor_st = getcookie(anchor_id+"_st")) != "" && (anchor_sl = getcookie(anchor_id+"_sl")) != "") {
anchor_st = parseInt(anchor_st);
anchor_sl = parseInt(anchor_sl);
} else {
anchor_st = scroll_top;
anchor_sl = scroll_left;
}
if((object_id = getcookie(anchor_id+"_oid"))
&& (anchor_ot = getcookie(anchor_id+"_ot")) != ""
&& (anchor_ol = getcookie(anchor_id+"_ol")) != "") {
offset_top = (scroll_top + get_object_top(object_id)) - parseInt(anchor_ot);
offset_left = (scroll_left + get_object_left(object_id)) - parseInt(anchor_ol);
} else {
offset_top = offset_left = 0;
}
window.scrollTo(anchor_sl + offset_left, anchor_st + offset_top);
}
// アンカー消去。あえてとっておく必要がなければanchor_apply()後すぐ消去が望ましい。
function anchor_erase() {
setcookie(anchor_id+"_pid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_st", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_sl", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
//-->
ふいちゃんの中国日記
自然編/気候
|
|
2005年10月2日、国慶節休暇を利用して久しぶりに成都へ行った。 大連の気候は日本とよく似ている。天気もよく、飛行機はずうっと太陽を浴びながら南西の方角へ一路下った。 成都へ近づくと下は一面の雲海であった。この雲海を突き抜けるとき乱気流のせいか、飛行機はいつも大きく揺れる。今回も例外ではなかった。雲海を突き抜けたが下界の景色はまだ見えない。下にはさらに別の雲の層が広がっており、珍しく雲の層が二層になっていた。二層目の雲を突き抜けるときは飛行機はほとんど揺れなかった。雲の厚みもそう大きくはなかったようで、短時間で雲を抜けると下には山間部の農村地帯が広がっていた。 成都へ来た客人を迎えるとき、挨拶で「きょうはあいにく天気が悪くて」というのはよく聞く言葉であるが、それを聞いた日本人は日本の天気の感覚で考えてしまうので「そうか、きょうは天気が悪いのか。それで曇り空なのだな」と勝手に思いこんでしまう。しかし、これは実はうそ。成都は太陽がでない曇り空がほとんで、たまに太陽がでると「太陽がでた!太陽がでた!」と喜ぶし、また話題にもなる。だが、太陽がでたといっても日本のような青空はまずないから、まぶしい太陽ではなくどんよりとした太陽である。成都は年中そういうところである。 しかし、作物にとっては強烈な紫外線は不要のようで、九州ほどの面積をもつ成都盆地は昔から「天府の地」といわれてきた。作物が豊富にとれ、交通網が未発達な昔から「自給自足」の経済圏を形成してきた地域でもある。
|
|
|