ふいちゃんの中国日記

文化編/感覚が違う?

時間感覚の差(2008年新年音楽会)

2007年12月31日


今日は大晦日、2007年の最後の日である。日本ではまだ今日は2007年の暮れであって新年などとは言わない。1月1日になってはじめて、新年の行事が始まる。
ところが、ここ大連では2007年12月下旬になると2008年新年音楽会が始まっている。何気なく「大連電視」を観ていたら「西班牙」からやってきた楽団による「2008年中国・大連新年音楽会」が放映されていた。しかも再放送である。

まちがいなく2007年の暮れに2008年新年音楽会が催されていたのだ。日本だったら「2007年年末音楽会」と称されるのではないかと思う。(画面右上に出ている「重播」は再放送の意味。)

【註】
西班牙 Xibanya シーバンヤア スペイン
重播 chongbo チョンボー (ラジオ・テレビで)再放送する
大連電視 dalian dianshi ダーリエン ディエンシー 大連テレビ(地方局の一つ)