ふいちゃんの中国日記

生活編/街の風景

購買カード

2008年2月16日

大連にも商品券ならぬ商品カードというのがある。意味合いとしては商品券が単に磁気カードになっているだけのことである。
 
これは200元カードで、約3000円。ちょうど手頃の価格である。いろいろな店で発行している。これは「安盛広場」の地下にある「好又多」の商品カードで1年間有効である。また、「新碼特産」のは同じ200元で有効期間は1ヶ月である。有効期間1ヶ月というのはかなり忙しい。

日系企業が多いせいか、日本式の「お歳暮」がまかり通っている。しかし、この程度の金額ではだれも賄賂などとは思っていない。ご挨拶としての潤滑油である。