ふいちゃんの中国日記

ふいの中国語講座

三心二意

2008年3月31日

これも「郷村愛情?」にでてくる。態度をはっきりさせないので「三心二意」と言って相手を非難している。こんなことを言ったら変に思われるのではないかなどという配慮は全くないようなのだ。思ったことをストレートに口に出す。

精神衛生上は極めてよろしい。都会に住む人々が感じているようなストレスなどとは縁のない生活をしているようで羨ましい。

【註】
三心二意 san xin er yi サン シン アール イー 
(成)決心がつかずにためらうこと。優柔不断。