ふいちゃんの中国日記

観光編/旅順

旅順の綿菓子

2008年5月14日


中国のこどもたちもけっこうこの綿菓子を買っている。

中学生のころ、修学旅行の費用に当てるということで夏祭りのときに学年全体で夜店を開いた体験があり、この綿菓子の製造を担当したことがある。

綿菓子は道具とキザラがあれば簡単に作れる。

少し慣れてくると形も整ったいい綿菓子が作れるようになる。

山菜、細工品、パチンコ、輪投げ等見ていくと、大連と日本との文化のつながりを強く感じる1日であった。