ふいちゃんの中国日記

生活編/衣食住

女腿瓜

2008年9月11日


工場に空き地が多いものだから、守衛が暇を見つけては家庭菜園ならぬ工場菜園をやっている。この「女腿瓜」はその収穫品のひとつである。

いまが食べ頃ということで一個くれたので、名前を聞くと「女腿瓜」という。変な名前だなと思って名前の由来を尋ねると、この瓜はあとしばらくするとどんどん大きくなってまるで女性の太ももそっくりの形と大きさになるのだという。なるほど、中国によくある見た目からの命名法なのだった。

つまり、見た目”UFO”は“小皿が飛んでいる“ように見えるから中国名は「飛碟 fai1die2 フェイ ディエ 飛ぶ小皿=UFO」と同じような命名法である。運転手の言によるとほんとうに女性の太ももそっくりの大きさになるという。

もちろん、この瓜も食用で、炒めて食べるとおいしいとそうだ。

【註】小学館:日中辞典から引用
 女腿瓜 nv3 tui3 gua1 ニューウ ツーイ グア 瓜の名前
  腿 くるぶしから足のつけ根までの部分。すね、ひざ、ももの全体。
  直訳:女の太もも瓜