ふいちゃんの中国日記

生活編/商品情報

ゴキブリ7日アリ4日

2008年9月15日

この黄色い部分には三つの重要な言葉が示されていて、極めて簡潔明瞭である。

「虫+章」の漢字は日本にはないようである。電脳の辞典でも探し出すことができない。「虫+郎」の漢字は“螂”として見つけることができる。

虫章+虫郎(zhang1 lang2 ジャン ラン)でゴキブリ,七天(qi1 tian1 チー ティエン )は7日である。その下に書かれてあるのは“螞蟻(ma3 yi3 マーアイーイ)”の簡体字でアリ。その下に縦書きされているのは“滅絶 (mie4 jue2 ミエ ジュエ )の簡体字で、日本語では”絶滅“と順序が逆になっている。

つまり、この薬を使うと“ゴキブリは7日で、アリは4日で絶滅できる”という特効薬であることがわかる。人間にどの程度有害であるかどうかはわからない。値段は確認しなかったがあまり高くはないであろう。

ところによっては“一網打尽(yi1 wang3 da3 jin4 イー ワーン ダーア ジン 一網打尽)”という字が加わっていることもある。こういう字を見ると“これは効きそうだなあ”と思わずつぶやいてしまう。実際にも効果がありそうである。