ふいちゃんの中国日記

ふいの中国語講座

算数

2008年11月5日

日本語では「算数」は昔流でいえば「算術」である。ところが中国語ではこれ以外に日本語が持っていない意味がある。

テレビドラマ「山野 shan1 ye3 シャン イエーエ 山野」でこういう場面がでてくる。ある田舎の共産党書記の息子がある女を好きになった。その女は亭主が遠くへ働きに行っていて、5歳くらいの男の子と一緒に生活している。ある夜、男はその女の家に行き、ものにしようとするのだが、女の抵抗に合い、物音で男の子が目覚めて目的を達成することができなかった。

別の日、今度は女が野良仕事をしているところへバイクで行き、また目的を遂げようとするのだが、女は頑として応じない。そこで男が切り出す。じつはこの男はこの女に300元の金を貸していた。返済期限はとっくに過ぎているがまだ返していない。そこですぐ返すよう、男は女に要求する。女は3日間待ってくれと男に懇願する。

男は同意するが、一つの条件をつける。つまり、「3日間待って返済できないときは俺の女になれ」と要求するのである。これを承諾すれば待ってやってもいいという条件である。女はうなずいて承諾する意思を示す。

男が帰り際に念を押す。「算数嗎?」。女は「算数。」と答えるのであるが、女にとって、この場を乗り切るにはこう答えざるを得ないのである。

しかし、最終的に男は目的を達成することはできず、逆に300元を女に払わなくてはならない裁判判決がおりてチャラにされてしまうのである。

【註】
算数嗎? suan4 shu4 ma・スアン シュー マ ? (さきほどの承諾を)有効と認めるか?(つまり、「約束を守るか?」という意味)
算数 suan4 shu4 スアン シュー (さきほどの承諾を)有効と認める。(つまり、「約束を守る」という意味)