ふいちゃんの中国日記

生活編/商品情報

ワダカン・リンゴ酢(2)

2008年11月13日

味の良さが気に入ってスーパー・マーケット「好又多」へワダカンのリンゴ酢を買いに行った。480ml入りで価格は10.7元である。服務員に聞いた売り場へ行ってみると5種類のリンゴ酢が陳列されてあった。他はいずれも中国メーカーのもので、デザインはワダカンに比べるとカラフルである。

値段はどれもワダカンより高く、なかには同じ容量で17元というのもあった。いずれも濃縮型ではなく、そのまま飲む方式である。ワダカンは3〜5倍に薄めて飲むから、量から言えば実質の価格は10.7元の1/3〜1/5になる。つまり平均的にみれば10.7÷4≒2.7元の超安値であることがわかる。

服務員が「飲んだことがないから味はわからないが“売得多 mai4 de・duo1 マイ ダ ドオー 売れが多い”」と言って薦めてくれたのがじつはこのワダカンのリンゴ酢であった。恐らく、あの服務員はワダカンが日系メーカーであることは知らないであろう。なぜだかわからないが売れ筋商品であることは把握しており教えてくれたのだ。

味が好くて値段が格安なのだから売れ行きがいいのは当然であろう。今回買った瓶のプル方式の蓋はすんなりと取ることができたことを添えておく。すでにあの不良モードは改良されていた。デザインは地味であるが食品はやはり味と価格である。消費者は賢明にキチンと評価しているということであろう。